2025年度「グローカルリーダー育成補助金制度」採択者が決まりました
経営法学科
今年度の「グローカルリーダー育成補助金制度」の採択者は、以下の3名となりました。
★ 3年 井上 晶太さん
【リサーチテーマ】 ベガルタ仙台世界一プロジェクト
【調査地?調査期間】イギリス?ロンドン&リバプール 22日間
★ 3年 佐藤 星那さん
【リサーチテーマ】 プロスポーツ運営から学ぶコミュニケーション能力でグローバルに輝く人材へ
【調査地?調査期間】アメリカ?ロサンゼルス 7日間
★ 3年 佐藤 大明さん
【調査地?調査期間】アメリカ?ニューヨーク 21日間
【リサーチテーマ】 課外グループ活動と自己形成:アメリカの大学における人と人を結ぶ学びの場
本制度は、学生が主体的に国内外で行うフィールドワークのさらなる充実を目的として、2018年度に創設されました。活動費の半額を補助するもので、補助金額は海外の場合は最大25万円、国内の場合は最大5万円です。
これまでに10名の学生が本制度を活用し、北米、ヨーロッパ、オーストラリアなどでフィールドワークを実施してきました。今回採択された3名はいずれも海外志向が強く、単独で海外に渡って挑戦したいという前向きな姿勢が評価されました。中には事前調査や準備を入念に行っていた学生もおり、それぞれの意欲や行動力が採択につながったと言えます。
採択された皆さん、本当におめでとうございます!
★ 3年 井上 晶太さん
【リサーチテーマ】 ベガルタ仙台世界一プロジェクト
【調査地?調査期間】イギリス?ロンドン&リバプール 22日間
★ 3年 佐藤 星那さん
【リサーチテーマ】 プロスポーツ運営から学ぶコミュニケーション能力でグローバルに輝く人材へ
【調査地?調査期間】アメリカ?ロサンゼルス 7日間
★ 3年 佐藤 大明さん
【調査地?調査期間】アメリカ?ニューヨーク 21日間
【リサーチテーマ】 課外グループ活動と自己形成:アメリカの大学における人と人を結ぶ学びの場
本制度は、学生が主体的に国内外で行うフィールドワークのさらなる充実を目的として、2018年度に創設されました。活動費の半額を補助するもので、補助金額は海外の場合は最大25万円、国内の場合は最大5万円です。
これまでに10名の学生が本制度を活用し、北米、ヨーロッパ、オーストラリアなどでフィールドワークを実施してきました。今回採択された3名はいずれも海外志向が強く、単独で海外に渡って挑戦したいという前向きな姿勢が評価されました。中には事前調査や準備を入念に行っていた学生もおり、それぞれの意欲や行動力が採択につながったと言えます。
採択された皆さん、本当におめでとうございます!