7月6日 夏のオープンキャンパス開催レポート!
作業療法学専攻
7月6日(土)、今年度3回目となるオープンキャンパスを開催しました!
暑い中、足を運んでくださった高校生や保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
企画1:専攻の魅力をまるごと紹介!
専攻長から作業療法学専攻で学べることについてわかりやすく紹介しました。

企画2:実習室ツアー&体験!
作業療法のリアルを体感できる体験コーナーでは、実際の実習室を見学しながら、2つの事例を紹介しました。
【事例1:高次脳機能障害の作業療法】
【事例2:発達障害のあるお子さんの作業療法】
作業療法士は、理学療法士や言語聴覚士と比べても関わる分野がとても幅広いのが特長です。
「へぇ?!こんなことも作業療法士が関わるんだ!」という声が聞かれました。
企画3:入試説明&在学生&作業療法士(教員)との交流タイム
入試制度について詳しく解説!
特に、人気の「育成入試」「自己アピール入試」「指定校入試」について、ポイントを紹介しました。
在学生との交流では、こんな質問が飛び交いました。
?なぜ作業療法士を目指そうと思ったの?
?なぜ東北文化学園大学を選んだの?
?大学生活ってどんな感じ?
先輩たちがリアルな声で答えてくれました。


【次回以降のオープンキャンパスもパワーアップ!】
作業療法学専攻では、毎回違った体験や内容を用意しています。
午後は夏のオープンキャンパス特別企画「チーム医療を学ぶ?体験イベント」を開催します。理学療法士?作業療法士?言語聴覚士?視能訓練士?看護師?保健師?臨床工学科の6つの医療専門職について、体験を通して学べるイベントです。
リピーターも大歓迎! 1?2年生の皆さんも、進路を考えるきっかけにぜひ参加してみてください。
教員?在学生一同、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
詳しくはこちら→
/admissions-info/event/oc
【お知らせ:2026年度 入試情報!】
\育成入試エントリー受付中!/
1stステージ「育成塾」の参加エントリーがスタートしています。
詳しくは大学HPの専用バナーからチェックしてください。
/admissions-info/admissions/summary/nurturing

☆書の達人、3年生が一筆したためてくれました(ありがとう)☆
暑い中、足を運んでくださった高校生や保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
企画1:専攻の魅力をまるごと紹介!
専攻長から作業療法学専攻で学べることについてわかりやすく紹介しました。
企画2:実習室ツアー&体験!
作業療法のリアルを体感できる体験コーナーでは、実際の実習室を見学しながら、2つの事例を紹介しました。
【事例1:高次脳機能障害の作業療法】
【事例2:発達障害のあるお子さんの作業療法】
作業療法士は、理学療法士や言語聴覚士と比べても関わる分野がとても幅広いのが特長です。
「へぇ?!こんなことも作業療法士が関わるんだ!」という声が聞かれました。
企画3:入試説明&在学生&作業療法士(教員)との交流タイム
入試制度について詳しく解説!
特に、人気の「育成入試」「自己アピール入試」「指定校入試」について、ポイントを紹介しました。
在学生との交流では、こんな質問が飛び交いました。
?なぜ作業療法士を目指そうと思ったの?
?なぜ東北文化学園大学を選んだの?
?大学生活ってどんな感じ?
先輩たちがリアルな声で答えてくれました。
【次回以降のオープンキャンパスもパワーアップ!】
作業療法学専攻では、毎回違った体験や内容を用意しています。
午後は夏のオープンキャンパス特別企画「チーム医療を学ぶ?体験イベント」を開催します。理学療法士?作業療法士?言語聴覚士?視能訓練士?看護師?保健師?臨床工学科の6つの医療専門職について、体験を通して学べるイベントです。
リピーターも大歓迎! 1?2年生の皆さんも、進路を考えるきっかけにぜひ参加してみてください。
教員?在学生一同、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
詳しくはこちら→
/admissions-info/event/oc
【お知らせ:2026年度 入試情報!】
\育成入試エントリー受付中!/
1stステージ「育成塾」の参加エントリーがスタートしています。
詳しくは大学HPの専用バナーからチェックしてください。
/admissions-info/admissions/summary/nurturing
☆書の達人、3年生が一筆したためてくれました(ありがとう)☆