病院の診療情報を管理する専門職。診療情報管理士は、診療録(カルテ)の管理及び診療情報に含まれる病名や検査などのデータや情報を活用し、医療の安全管理や質の向上に寄与しています。医学や診療情報管理の知識を持ち、チーム医療を支える一員として期待されています。
活躍するフィールド
地域基幹病院 大規模病院
4~6月 | ●実習事前指導 |
7月 | ●診療報酬請求事務能力認定試験 ●診療情報管理士実習 |
9月 | ●実習事後指導 ●Accessビジネスデータベース技能検定試験 |
12月 | ●診療報酬請求事務能力認定試験 |
1月 | ●Powerpointプレゼンテーション技能認定試験 |
2月 | ●診療情報管理士認定試験 |
優しくて面白い先生方が、親身になって質問に答えてくれます。
現場で活躍している先生の話はとても勉強になるし、自分の知識が増えていく充実感や達成感があります。
【内定先】宮城利府掖済会病院 文屋 佑梨さん 宮城県/宮城県宮城野高等学校 | |
病院経営に携わることが目標 医療の一端を担う存在として地域に貢献していきます。いずれは、診療情報管理士として病院の経営面にも踏み込んだ仕事に携われるように成長していきたいです。 |
診療情報管理士 庄司 香奈子さん(平成22年度卒業) 山形県/山形学院高等学校卒業 【勤務先】山形徳洲会病院(山形県) | |
私たちの仕事が 医療の発展につながっています 現在は、入退院や手術のデータ登録、診療録の点検、がん登録業務に取り組んでいます。特に、がん登録業務は複雑で苦労もありますが、様々なルールやがんの知識を必要とするため、最もやりがいを感じています。今後は、医療情報を活用し病院が提供する医療の質の向上に寄与できる診療情報管理士を目指しています。 |
診療情報管理士 渡邊 亜紀奈さん(平成15年度卒業) 福島県/福島県立会津女子高等学校(現:福島県立葵高等学校)卒業 仙台徳洲会病院勤務 | |
医療の一端を担う存在であるため 地域に貢献しているという実感も大きい 診療情報管理士として、主にカルテの記載チェックや診療情報の管理を行いながら、様々なデータの入力、登録作業に取り組んでいます。 個人情報を扱うため、その管理には注意を払う必要がありますが、一方で、医療系事務職として様々な魅力ややりがいに恵まれた仕事です。事務職でありながら、医療の一端を担う存在であるため、地域に貢献しているという実感も大きく、日々新しい知識を身に付けながら仕事に取り組んでいます。 今後は管理職として自分のことだけではなく、チーム全体のことを考えて仕事に取り組んでいくことが目標です。 |
現在の仕事を目指された理由を教えてください。
医療という分野に興味があったことが理由の一つです。
この分野での仕事といえば、看護師を始めとした現場での仕事を想像しますが、改めて自分の進路を考えた時に、医療事務の仕事を知り、詳しく調べてみると、自分に向いている仕事だと思えたことがきっかけかもしれません。
就職先を考える際には、地元に戻るということは考えなかったのでしょうか?
当時はあまり考えていませんでしたね。プライベートの時間も充実していた方が、メリハリが生まれて、仕事にしっかりと向き合えると思っていました。
ですので、生活面でも便利な仙台で働こう、と。
就職活動で大変だったことを教えてください。
自分が希望するところに就職することの難しさは、当時実感しました。様々なサポートのおかげで、現在の職場に勤めることができています。
やはり、自分の澳门皇冠足彩_足球比分|直播-竞彩篮球投注推荐を活かせる職場で働きたいと思っていましたね。
実際に仕事をする上で、診療情報管理士として心がけていることはありますか?
何よりミスをしないことを第一に考えています。
診療に関するデータは特に慎重な取り扱いをしなければなりません。
ミスをしないために行っている工夫などがあれば教えていただけますか?
どんなに忙しくても、作業の度に確認作業を行っています。どうしても簡単なミスは起きてしまうので、それを前提にしっかりとチェックすることで、最終的なミスにつながらないようにしています。
大変な一面もありますが、同時にやりがいもある仕事です。澳门皇冠足彩_足球比分|直播-竞彩篮球投注推荐取得にむけて、頑張ってくださいね。
診療情報管理士専攻科 | 施設設備費 | 教育充実費 | 前期授業料 | 後期授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|
100,000 | 50,000 | 190,000 | 190,000 | 530,000 |