作業療法学専攻

リハビリテーション学科作業療法学専攻 開催内容

6月22日


開催時間テーマ開催内容
10:30?12:30できるを増やし生活を支える~作業療法の魅力まるわかりDAY~
?作業療法学専攻の特徴について紹介します。 
?在校生が入試や大学生活のリアルを紹介!気軽にご相談できます。
③体験を通して作業療法の仕事を紹介します。※体験内容は毎回変更になります。リピータの参加も大歓迎!
13:30?15:30できるを増やし生活を支える~作業療法の魅力まるわかりDAY~
午前と同じ内容です。個別相談(教員?在校生)も実施しています。


7月6日


開催時間テーマ開催内容
10:30?12:30できるを増やし生活を支える~作業療法の魅力まるわかりDAY~
?作業療法学専攻の伝統ある教育内容、強みを紹介!
?在校生が入試や大学生活のリアルを紹介! 気軽にご相談できます。
③作業療法の紹介と体験。(内容変更になる可能性があります)

 事例1:【発達障害】道具を工夫して「みんなと同じようにやってみたい!」を叶える
 事例2:【高次脳機能障害】自分の注意機能に応じた家事の仕方を知り、料理の楽しさを回復する物語
13:30?15:30できるを増やし生活を支える~作業療法の魅力まるわかりDAY~
午前と同じ内容です。個別相談(教員?在校生)も実施しています。


7月26日


開催時間テーマ開催内容
10:30?12:30できるを増やし生活を支える~作業療法の魅力まるわかりDAY~
?作業療法学専攻の伝統ある教育内容、強みを紹介!
?在校生が入試や大学生活のリアルを紹介! 気軽にご相談できます。
③作業療法の紹介と体験。(内容変更になる可能性があります)

 事例1:【発達障害】「かっこいい小学校1年生になりたい!」を叶える
 事例2:【認知症】興味?関心のある作業を活かし、その人らしさを取り戻す
13:30?15:30医療福祉学部 特別合同企画 ?チーム医療を学ぶ?チーム医療とは「医療に従事する多種多様な医療スタッフが、各々の高い専門性を前提に、目的と情報を共有し、業務を分担しつつも互いに連携?補完し合い、患者の状況に的確に対応した医療を提供すること」です。今回は、ある仮想症例を通して、各職種がどのように関わり、どのように連携して患者さんを支えていくのか――そのリアルな「チーム医療」の現場を体験していただきます!


7月27日


開催時間テーマ開催内容
10:30?12:30できるを増やし生活を支える~作業療法の魅力まるわかりDAY~
?作業療法学専攻の伝統ある教育内容、強みを紹介!
?在校生が入試や大学生活のリアルを紹介! 気軽にご相談できます。
③作業療法の紹介と体験。(内容変更になる可能性があります)

 事例1:【発達障害】道具を工夫して「みんなと同じようにやってみたい!」を叶える
 事例2:【身体障害】残された運動機能でおしゃれを楽しむ
13:30?15:30医療福祉学部 特別合同企画 ?チーム医療を学ぶ?チーム医療とは「医療に従事する多種多様な医療スタッフが、各々の高い専門性を前提に、目的と情報を共有し、業務を分担しつつも互いに連携?補完し合い、患者の状況に的確に対応した医療を提供すること」です。今回は、ある仮想症例を通して、各職種がどのように関わり、どのように連携して患者さんを支えていくのか――そのリアルな「チーム医療」の現場を体験していただきます!


8月3日


開催時間テーマ開催内容
10:30?12:30できるを増やし生活を支える~作業療法の魅力まるわかりDAY~
?作業療法学専攻の特徴について紹介します。 
?在校生が入試や大学生活のリアルを紹介!気軽にご相談できます。
③体験を通して作業療法の仕事を紹介します。※体験内容は毎回変更になります。リピータの参加も大歓迎!
13:30?15:30医療福祉学部?臨床工学科 特別合同企画 ?医療職体験&入試対策「自己アピール講座」
理学療法士?作業療法士?言語聴覚士?視能訓練士?看護師?保健師?臨床工学技士の医療専門職を学べる、体験イベントを開催。各体験プログラムを回って、自分にあった職業を見つけることができるイベントです。体験の後には、なりたい職業に向けて「学びたい気持ち」を入試でどうアピールするかをテーマに入試対策講座(希望者)も開設されます。入試を控えた3年生必見です。もちろん、1?2年生は体験だけでもOKです。皆さんの参加をお待ちしております。


8月24日


開催時間テーマ開催内容
10:30?12:30できるを増やし生活を支える~作業療法の魅力まるわかりDAY~
?作業療法学専攻の特徴について紹介します。 
?在校生が入試や大学生活のリアルを紹介!気軽にご相談できます。
③体験を通して作業療法の仕事を紹介します。※体験内容は毎回変更になります。リピータの参加も大歓迎!
13:30?15:30医療福祉学部?臨床工学科 特別合同企画 ?医療職体験&入試対策「自己アピール講座」
理学療法士?作業療法士?言語聴覚士?視能訓練士?看護師?保健師?臨床工学技士の医療専門職を学べる、体験イベントを開催。各体験プログラムを回って、自分にあった職業を見つけることができるイベントです。体験の後には、なりたい職業に向けて「学びたい気持ち」を入試でどうアピールするかをテーマに入試対策講座(希望者)も開設されます。入試を控えた3年生必見です。もちろん、1?2年生は体験だけでもOKです。皆さんの参加をお待ちしております。


アクセス

東北文化学園大学キャンパス
住所:宮城県仙台市青葉区国見6丁目45-1
TEL:0120-556-923 022-233-8173

問合せ先

アドミッションセンター入試?広報課(平日9:00~17:00)
TEL 0120-556-923
(フリーダイヤル)
TEL 022-233-3374
メール nyugaku@office.tbgu.ac.jp